弊社の過失により損傷・紛失などご迷惑をお掛けした場合「クリーニング事故賠償基準」に準じて対応させて頂きます。(クリーニング事故賠償基準はこちら)但し、アパレルメーカー又はお客様の着用時・保管に過失がある場合は保証対象外とさせていただきます。
【賠償基準の保証対象外となる場合】
・洗濯表示なし、表示に誤りがみられるもの
・縫製ミス、接着芯の劣化及び接着剤の流出
・手作品
・プリントやプリーツの寿命
・ボタンの寿命(Yシャツやスーツなどは類似ボタンであれば無料で付け替え致します)
TeL.052-321-7543 愛知県名古屋市中区松原2-21-3
弊社の過失により損傷・紛失などご迷惑をお掛けした場合「クリーニング事故賠償基準」に準じて対応させて頂きます。(クリーニング事故賠償基準はこちら)但し、アパレルメーカー又はお客様の着用時・保管に過失がある場合は保証対象外とさせていただきます。
【賠償基準の保証対象外となる場合】
・洗濯表示なし、表示に誤りがみられるもの
・縫製ミス、接着芯の劣化及び接着剤の流出
・手作品
・プリントやプリーツの寿命
・ボタンの寿命(Yシャツやスーツなどは類似ボタンであれば無料で付け替え致します)
短時間しか着ていないからとそのままクローゼットへしまわれることがありますが、少しでも袖を通せば汗・皮脂汚れが付いてしまいます。(そのまましうとカビの原因に・・・)次にいつ着るかわからないからこそクリーニングに出すことをお勧め致します。
残念ながら墨汁(筆ペンも含む)の汚れはほぼ落とすことが不可能です。
ナイロン素材のような酸素系漂白剤との相性が悪い素材なども落ちない場合があります。
また、油じみやインクなどをご家庭で漂白されたり水洗いされますと繊維が膨らみ奥へしみ込んでしまうため落とすことが難しくなることがあります。ご家庭では何もせず、なるべく早く当店へお持ち頂くことがキレイにシミを落とすポイントです!
一般的には、低価格のクリーニング店は大量処理をしてコスト下げ画一的な処理を得意としています。
洗うことが難しい品物やしみ抜きには非対応なお店も多い傾向にあります。
一方で中~高価格のクリーニング店は1点1点に手間隙をかけ、お洋服に合った洗い方や仕上げを得意とし、難洗素材やしみ抜きを得意としているお店(当店のような)が多い傾向にあります。
どちらが良い、悪いということはなくライフスタイルや『大切なお洋服をどう取り扱うお店に任せたいか?』を基準にお店選びを頂ければと思います。